トップページ » After effects » Displacement Map / ディスプレイスメント マップ
Displacement Map / ディスプレイスメント マップ
2019/12/29
基本的な効果:任意のテクスチャを基にズレをつける。利用法は様々で、映像を有機的にしたり、らしく見せる味付けに使い勝手がいい。
概要
言葉の意味
Displace = 動かす、変異させる(他動詞)
パラメータ
大まかに、
・テクスチャと抜き出し方の指定 ー Displacement Map Layer
・色や明度など基準を指定 ー Use For — Displace
そのほか縦と横の値設定と、隙間や折り返しの設定
サンプル
文字の乱れ
乱れの動きはwiggleで設定
マスクを複雑に
移動しているマスク側にDisplacement Mapを適用
半透明部分への影響が面白い
ブラーをかけた円にシンプルなFractal NoiseをDisplacement Mapで適用。
似た内容のおすすめ記事