オールドレンズと街歩き
What's
News
ヤフオク!
ポートレートに最適Jupiter-9出品!
Aug
2016
12
レンズとメーカー紹介 このブログで、レンズレビュー記事をきちんと書き始める前に試した程度だったKonishiroku H […]
オールドレンズに目覚めてしまって、この沼を突き進んでみることに。
オールドレンズを中心に、ボケの違いや使い方、画角、色、瞬間などを考えつつ、自分にしか撮れない一枚を目指す感じです。
当初は完全にオールドレンズのレビューブログにするつもりでしたが、買い続けなければいけないネタ切れの問題と、そもそも旅をしながらいろんなところの写真を撮りたかった願望があったので、その辺ひっくるめてアバウトに写真撮影関連ブログとすることにしました。
レンズそれぞれの描写をきちんと残したいので、基本的にカメラの撮影シーン設定等が反映されないRaw画像で撮ったものを、そのまま掲載しています。写真によってはRaw現像の際で露出を使って明るさを調整することもありますが、彩度やコントラスト等レンズの持ち味が変わってしまう部分は一切調整していません。一部ポートレートでは調整を行うこともありますがその際はその数値など記載しています。
その他、自分がオールドレンズ沼にハマる際に分かりづらかったマウントに関することや、今も購入するにあたって調べるレンズの描写、気にしているeBayでの情報などを含め、同じレンズ沼の方々のお互いの資料になるような書き方をしていければと思ってます。
検索時代に沿って、誰かの参考になるような書き方で書いていくつもりですが、文章に明るいほうではないので、表現が統一仕切れないであろう点ご了承ください。 わかりづらい点等あればコメントしてもらえたらと思います。
写真家 中山英克
このサイト内の画像はいかなる理由があろうと転用・引用禁止です。
出品者名 sdfpn0808
手頃で良く写るオールドレンズを持って出かけましょう。 知らない場所へ行って気ままに写真を撮りましょう。
出かけた場所の写真を撮っていつもと違う場所でご飯を食べる。例えカメラを始めたばかりでも小さな写真旅行は十分楽しめます。
出品者自身、オールドレンズと街歩きを重ねながらブログを書きためています。 『東京ぶら街写真。』 https://hidekatsu.com/photoblog
そんなきっかけを与えてくれるオールドレンズをいい状態で楽しめるように。 そんな思いでリペア販売を行なっています。
Copyright (C) Hidekatsu Nakayama All Rights Reserved.