カテゴリー: Carl Zeiss Jena 
の一覧

2023 / 06 / 03

Digital Camera

Flektogon 20mmを引っ張り出して井の頭公園

レンズとしてはとてもいいオールドレンズですが、なかなか使う機会がないFlektogonの20mmを持って広めのところに行 […]



2022 / 06 / 08

Digital Camera

マウントがピン台にあたるほうのTessar 5cmと清澄白川を結構歩きました。

先日所用で行った清澄白河の、美術館じゃない側が、思いのほかビル群で記憶の清澄白河と全然違ったので、確認しにもう一度来てみ […]



2022 / 05 / 19

Digital Camera

5年前に行った松陰神社に1950年前後製の小さいTessar 50mmと再訪

ゴールデンウィークは天気の良い日に街歩きのタイミングが合わなかったので、明けた平日の晴れた日に世田谷線の続きを歩いてみま […]



2022 / 05 / 07

Digital Camera

試してなかった有名どころレンズTessar 50mm のゼブラ柄と豪徳寺の寺院へ

前回の豪徳寺街歩きは寺院までは行かなかったので、今回は駅から豪徳寺の寺院まで行って招き猫を撮ってきました。 今回のレンズ […]



2022 / 04 / 04

Digital Camera

Tessar 50mm グッタペルカ柄と代々木公園の桜を見に。

暖かさと少し終息ムードで、歩きたい願望が出てきて、桜を見に代々木公園に行きました。 久しぶりすぎて、街撮りで何を大事に撮 […]

 

 



2019 / 06 / 25

Digital Camera

Pancolar 50mm グッタペルカ柄の古めかしい味わいと街歩き in 狛江

以前レビューしたゼブラ・バージョンとはちょっと趣が違うグッタペルカ柄のPancolar。外観だけでなく写りもちょっと違う […]

猫とおいなりさん



2019 / 05 / 22

Digital Camera

Flektogon 20mmとX-A1を色々と持ち歩き。FUJI X-A1シリーズ第6弾

少し時間が空いてしまいましたが引き続きFUJI X-A1でのいくつかの街歩きを集めた投稿です。 Carl Zeiss J […]



2019 / 02 / 07

Digital Camera

第3弾はFlektogon Zebra 35mm!FUJIのミラーレスX-A1を持ち歩くシリーズ!

X-A1撮影なかなか調子いいです。カメラが小さくて軽いというのは非常に大きい気がしていきました。 さて今回は銘玉Flek […]



2019 / 01 / 20

Digital Camera, , , Film Camera

お勧めのオールドレンズ中級編7本!使い勝手、コスパ、描写特性から考える選び方!

なんとか7本に絞りました。メイヤーやシュナイダーのレンズも入れ込めていいバランスに出来たのではと。 前回の初心者・万人に […]



2018 / 12 / 31

Digital Camera

オススメのオールドレンズ4本!【初心者・万人向き】まずはコレを基準に選ぶべき!ヘリオスやインダスター61など

3年ほど色々なオールドレンズ持ち歩き、ブログを書いてきた知見と、リペアの経験からオールドレンズのおすすめ一覧みたいなもの […]