2018 / 02 / 18

Digital Camera

ぐるぐるボケだけじゃないzeiss Biotar 58mmの繊細と豪快さを街歩きで再確認 in 飯田橋 神楽坂

二度目の街撮りとなるBiotar 58mm。以前試した時はヘリオスとの比較が軸で、さらに無限遠が出ないカメラとの組み合わ […]



2018 / 02 / 11

Digital Camera

ロシアンレンズは手頃なオールドレンズの宝庫 Industar 61 L/D 53mm F2.8 FED を片手に秋葉原を街歩き

市場でもウチの棚でも今一つ目立たないレンズで、なかなか持ち出す機会がなかったんですが、撮ってみるとチープさがいい味で、手 […]



2018 / 02 / 06

星ボケが出ないIndustar 61 L/Z 50mmの見分け方【オールドレンズ備忘録】

1970年頃の製造のIndustar 61は絞りの形が星にならず、特徴とされている星型ボケが出ないモデルがあります。購入 […]



2018 / 02 / 01

Digital Camera

ポートレートに最適な柔らかい描写のジュピター9 / Jupiter-9 85mm F2.0 -リペアレンズ撮影テスト館

いいレンズと思いつつも85mmだと使い勝手が悪かなとヤフオクは見合わせていましたが、ポートレートの記事を含め投稿へのアク […]



2018 / 01 / 27

Digital Camera

存在感のあるデカいフレクトゴンを発見!ハレーションもすごい存在感でした。in 新宿御苑と近所 Flektogon 50mm F4.0

ヤフオクをなんとなく眺めていたら、見慣れたゼブラ柄のFlektogonの何やら無骨なモデルを見つけてしまいました。しかも […]

 

 



2018 / 01 / 06

Digital Camera

今年も歩きます。元旦1/1からPrimotar 50mmと新宿歩き。強いコントラストは晴れた冬空といい相性。

ここのところ味のある描写を見せてくれるレンズメーカー「Meyer Optik」の、古めの標準画角50mmを持ち出して元旦 […]



2018 / 01 / 04

Digital Camera

銘玉の名に相応しい準広角オールドレンズ フレクトゴン / Flektogon 35mm Zebra – リペアレンズ撮影テスト館

オールドレンズでZeiss関連を調べていると必ず目にするであろうFlektogon。オークション出品の定番アイテムとして […]



2017 / 12 / 28

Digital Camera

星ボケとシャープな描写のIndustar-61 L/Z 50mm F2.8 – リペアレンズ撮影テスト館

HeliosやJupiterなどの他の同時期のロシアンレンズと比べると、かなりシャープにキリッと写るうえ30cmまで寄れ […]



2017 / 11 / 25

Digital Camera

メイヤーの黄金期を垣間見られる準広角のPrimagon F4.5 35mm in 調布 深大寺で紅葉と神代植物公園に

50年代終わりから60年代初頭にかけて販売されていた舶来レンズのシルバー鏡筒は、M42マウントの一眼レフカメラと共にオー […]



2017 / 11 / 18

Digital Camera

【ぐるぐるボケ出し方講座 】オールドレンズ ヘリオスのぐるぐるボケの出し方の解説。Helios 44-2、Helios 44Mなど 58mmシリーズ

主にロシアンオールドレンズのHeliosで見られるボケが渦巻き状に歪曲する「ぐるぐるボケ」。マニュアル単焦点レンズに慣れ […]