2017 / 07 / 18
ヤフオクを見ていたら知名度があるのに試してないレンズをいくつか見つけました。その内のひとつ、シリーズが多いJupiter […]
2017 / 07 / 13
どういう流れで購入に至ったか忘れてしまったんですが、少し今までのレンズと趣の違う感じな上、チープ感タップリのレンズが気に […]
2017 / 07 / 03
Trioplan以外もうひとつ目立つレンズのないMeyer-optikの中でも、さらに情報の少ない今回のOrestego […]
2017 / 06 / 15
以前買ったZeiss ikonのレンズ3Dプリンタ版で味をしめて同じ業者から第二弾を買いました。オールドレンズ版としては […]
2017 / 06 / 12
【マウント画像リンク調整 21/09/01】 オールドレンズを試してみたくても、マウントのところでつまずいて躊躇してしま […]
2017 / 06 / 02
ここのところ世代違いのレンズを結構試していましたが、ひとつ著名レンズの試していないバージョンがあった事に気がつきました。 […]
2017 / 06 / 01
Heliosをメインにヤフオクに出品しており、テスト撮りを繰り返しているうちにだいぶヘリオス撮りの上級者になってきたよう […]
2017 / 05 / 24
フレクタゴンの最終バージョンを買ったら、コピーレンズと呼ばれるMir-1の最終バージョンも買うべきだろうと、オールドレン […]
2017 / 05 / 21
Zeissのオールドレンズで必ず試すべきFlektogon。その最終3代目の黒鏡筒を手に入れました。35mmと街撮りに最 […]
2017 / 05 / 17
少し前にポートレートで素晴らしい描写を見せてくれた事で、一気にお気に入りのレンズになったTrioplan50mm。今回は […]
Copyright (C) Hidekatsu Nakayama All Rights Reserved.