タグ: 標準画角レンズ 
の一覧

2018 / 04 / 19

Digital Camera

バランスのいいPancolarはオールドZeissの魅力も兼ね備えた良いレンズ(パンコラー・パンカラー) 50mm F1.8 in 三鷹

気がつくと暖かい日が続いて、そこかしこに花も咲いていて街撮りに最適な時期になっていました。こんな季節は時間を割いてでも街 […]



2018 / 02 / 11

Digital Camera

ロシアンレンズは手頃なオールドレンズの宝庫 Industar 61 L/D 53mm F2.8 FED を片手に秋葉原を街歩き

市場でもウチの棚でも今一つ目立たないレンズで、なかなか持ち出す機会がなかったんですが、撮ってみるとチープさがいい味で、手 […]



2018 / 02 / 06

星ボケが出ないIndustar 61 L/Z 50mmの見分け方【オールドレンズ備忘録】

1970年頃の製造のIndustar 61は絞りの形が星にならず、特徴とされている星型ボケが出ないモデルがあります。購入 […]



2018 / 01 / 27

Digital Camera

存在感のあるデカいフレクトゴンを発見!ハレーションもすごい存在感でした。in 新宿御苑と近所 Flektogon 50mm F4.0

ヤフオクをなんとなく眺めていたら、見慣れたゼブラ柄のFlektogonの何やら無骨なモデルを見つけてしまいました。しかも […]



2018 / 01 / 06

Digital Camera

今年も歩きます。元旦1/1からPrimotar 50mmと新宿歩き。強いコントラストは晴れた冬空といい相性。

ここのところ味のある描写を見せてくれるレンズメーカー「Meyer Optik」の、古めの標準画角50mmを持ち出して元旦 […]

 

 



2017 / 12 / 28

Digital Camera

星ボケとシャープな描写のIndustar-61 L/Z 50mm F2.8 – リペアレンズ撮影テスト館

HeliosやJupiterなどの他の同時期のロシアンレンズと比べると、かなりシャープにキリッと写るうえ30cmまで寄れ […]



2017 / 11 / 18

Digital Camera

【ぐるぐるボケ出し方講座 】オールドレンズ ヘリオスのぐるぐるボケの出し方の解説。Helios 44-2、Helios 44Mなど 58mmシリーズ

主にロシアンオールドレンズのHeliosで見られるボケが渦巻き状に歪曲する「ぐるぐるボケ」。マニュアル単焦点レンズに慣れ […]



2017 / 11 / 02

Digital Camera

このゴツい外観のHelios 44-2は何者だ?MMZの後期ヘリオス F2.0 58mm M42 in 参宮橋周辺

ざっと状態説明だけ見て入札してしまったのか、あれ?なんかゴツいぞ?と気づいたのは支払いの際でした。Helios 44-2 […]



2017 / 10 / 10

Digital Camera

なぜ古いレンズはこんなにも優しく写る Steinheil Munchen / Cassar F2.8 45mm in 経堂

フィルターをかけて少し荒くした写真をSNSでよく見かけることからも、精密に写る現代レンズとは違う価値感もあることは間違い […]



2017 / 10 / 09

Digital Camera

映画のようなフィルムっぽい雰囲気が出しやすい Jupiter-8 50mm F2.0 – リペアレンズ撮影テスト館

小さなレンズ、L39変換マウントでかさばらないので持ち歩いて気になったものを撮る用途にも最適なレンズでは。触りだしのは最 […]